Archive for9月, 2010

2010 09-19

三時草・伊勢花火


100919_1522~01.jpg

伝統文化こども教室で落語の時間の前に茶道教室がある。
今日は私に茶道の先生がお茶を立ててくださった。主菓子を頂戴した後のお茶のおいしかったこと!
お茶席では、和歌を披露する、香りを楽しむ、季節の花を鑑賞するなど様々な文化が融合されている。
今日鑑賞用に選ばれた花は三時草。三時に咲くのだ。またの名を伊勢花火といい、花火のような形に咲く。

落語教室が始まり、子どもたちに「三時に咲くんだって。」と言って教室を進め、休憩をとって洗面所から帰ってきたら花の前に子どもたちが集まっている。咲いているのだ。 時計を見たら三時。自然って不思議。
思わず携帯で写真を撮った。暗かったのだが、子どもが電気をつけてくれてよく撮れた。

2010 09-13

御礼とお知らせ


0012_2.jpg

9月8日築地・さらしなの里での右團治噺を催していただきました。
御来場いただきまして有難うございます。
次回は10月13日(水)18時30分より第六十回、十周年記念の会、ゲストは桂平治師匠です。
世話役会のチケットは完売いたしておりますが、お蕎麦屋さんにはございます。さらしなの里(03‐3541‐7343)にお問い合わせくださいませ。

昨日9月12日「落語を楽しむ会」を催していただきました。 会場は牛込箪笥区民ホールです。
出演は三笑亭笑三師匠、桂右團治、平井ゆき子さんとかっぽれの会の方々、南亭勘治さん、解説・青山忠一先生。
芸の深さを改めて感じました。

9月22日(水)18時30分から「DaDa落語会」がございます。
私二席と山形料理とお酒の飲み放題で5000円! お問合せは soma@dadas.jp までどうぞ!

11月4日(木)は「落語らくご」を開催いたします。
出演は桂右團治のほか、立川左談次師匠、古今亭菊志ん師匠、柳亭市楽さん です。
左談次師匠と右團治...なにが起こるか...ウフフ...
六本木・俳優座劇場で18時30分開演です!!
木戸銭は当日3000円・前売2500円、お問合せは info@udanji.net へどうぞ! お待ち致しております。

2010 09-05

藤盛会


0009.jpg

御世話になっている九段の稽古場の大先生 藤間秀扇 先生が、国立大劇場での藤盛会東京支部舞踊会 夜の部の最後の曲を踊られた。昼の部の最後の曲は藤間勘右衞門 先生の「松」だ。
三人の先生方と「芝居好みの数え唄」を踊られた。至芸のハーモニーを拝見いたした。

先生は普段は優しくて厳しい先生だが、舞台の上での輝きの強いオーラには目を見張るばかりだ。

芸とはなんだろう?