Archive for4月, 2010

2010 04-06

佃へ吟行に


100405_1222~010001_3.jpg 080412_1719~01_4.jpg

佃に芸協「だくだく会」で俳句の吟行に行きました。
江戸開府の歴史を知る佃を散策させていただきました。

佃島へは佃大橋が昭和39年にできるまで、隅田川を佃の渡船が通っていました。
落語「佃祭り」は渡船が沈んでしまって...という噺です。

佃煮の元祖、天安さんの前を通るといいにおいがしました。

高層ビルが立ち並び、江戸から今への変化を見ることができます。

次の句を出しました。
 連翹は古の江戸を語りをり
 緑立つ日本の行く末見据えをり
優美なり榊の花を教へる手
陶製の額凛然と見守りて
ゆったりと力強けり春の川
傘の花江戸誕生を探りをり

用があり途中で失礼したのですが、句会の結果をお知らせくださいました。有難うございます。
連翹は古の江戸を語りをり
に三点頂きました。江戸を→江戸と直して頂きました。
花の傘江戸誕生を探りをり
に六点頂きました。
陶製の額凛然と見守りて  
に一点頂きましたが、季語がありません...

他の方の句につきましては、またここに書き足します。

参加させていただきまして有難うございます。
教えていただいて有難うございます。

2010 04-05

佃へ吟行に


100405_1222~010001_2.jpg 080412_1719~01_3.jpg

佃に芸協「だくだく会」で俳句の吟行に行きました。
江戸開府の歴史を知る佃を散策させていただきました。

佃島へは佃大橋が昭和39年にできるまで、隅田川を佃の渡船が通っていました。
落語「佃祭り」は渡船が沈んでしまって...という噺です。

佃煮の元祖、天安さんの前を通るといいにおいがしました。

高層ビルが立ち並び、江戸から今への変化を見ることができます。

次の句を出しました。
 連翹は古の江戸を語りをり
 緑立つ日本の行く末見据えをり
 優美なり榊の花を教へる手
 陶製の額凛然と見守りて
 ゆったりと力強けり春の川
 花の傘江戸誕生を探りをり

 用があり途中で失礼したのですが、句会の結果をお知らせくださいました。有難うございます。
 連翹は古の江戸を語りをり
に三点頂きました。江戸を→江戸と直して頂きました。
 花の傘江戸誕生を探りをり
に六点頂きました。
 陶製の額凛然と見守りて  
に一点頂きましたが、季語がありません...

他の方の句につきましては、またここに書き足します。

参加させていただきまして有難うございます。
教えていただいて有難うございます。

2010 04-04

桃太郎


100404_1747~010001.jpg 100404_1751~010001.jpg

 端唄の初びき会で、桃太郎の唄を唄い、桃太郎の落語を演り、桃太郎の唄で踊り、桃太郎づくしをやりました。

 会の司会もやりました。

 皆さん日頃のお稽古の成果を発表されました。にぎやかでした。

 写真は発表の部が終わり、食事までの間にお花見に行った恩田川の桜。

Page 2 of 3123